レスポンシブ対応中のため、PCにて下記閲覧環境でのご確認をお願い致します。ブラウザサイズ:横 1400px 以上 縦 900px以上

込真中④(ダスト20%以内)

2025年11月15日 更新

込真中④(こみしんちゅう・異物20%以内) ① 説明文 込真中④とは、真中を主体としながら、鉄・ステンレス・ゴム・プラスチックなどの異物が全体の20%以内で混入しているスクラップです。 蛇口やバルブなどの解体前の状態が多く、内部金属・パッキン・樹脂部がそのまま残っているものが該当します。

条件② 条件(込真中④として受入れるもの)

・真中が全体の主体であること
・異物の混入が20%以内であること

【許容される付着物】
・鉄ネジ、袋ナット
・鉄やステンレスの芯
・ゴム、パッキン、樹脂部分
・プラスチックの残り
・メッキ品

【典型例】
・内部パーツをほとんど外していない蛇口
・鉄部品が複数残っている真中部材

条件を満たさないもの③ 条件を満たさないもの

【異物が20%を超えるもの】
・真中が主体と言えない
・樹脂やプラスチックが非常に多い
→ 真中雑品、家電雑品、金属混合雑品へ分類

【真中率が極端に低いもの】
・外側だけ真中で、中身がほぼ鉄
→ 鉄入り雑品へ分類

CLOSE