レスポンシブ対応中のため、PCにて下記閲覧環境でのご確認をお願い致します。ブラウザサイズ:横 1400px 以上 縦 900px以上
埼玉桶川 鉄クズ 金属スクラップ鈴木金属
鉄くず
買取価格・取扱い品目
買取可能な鉄スクラップ
ご利用方法
鉄くずの回収買取
鉄くずの持込買取
36円/kg(税込)
鉄1
鉄筋・鉄骨・鋼板・鉄板・H鋼・丸管・鋼管・シートパイル・金型 アングル・チャンネル形鋼・コラム 上記のもので、長さが1200以下の物 1200以上はGB扱いとなります。
鉄2
配管・足場・単管・クランプ・パレティーナ・フェンス・グレーチング・ガードレール 番線・支線・針金部品・釘・ネジ・ボルト・ナット・ワッシャー・ビス 階段・鉄製架台・鉄製部品・切断屑・切抜屑・打抜屑・クランク・シャフト・鉄刃 ワイヤーフェンダー・鉄ホイール・ブレーキパッド・チェーン
34円/kg(税込)
鉄3
スチール製品・ロッカー・机・棚・ドラム缶・自動車ボディ・亜鉛メッキ鋼板・ダクト・ワイヤー
32円/kg(税込)
鉄4
トタン板・ブリキ板・・波板・スチール缶・ペール缶・溶断屑・切断屑・ダライ粉・チップ・板看板
20円/kg(税込)
鉄5
機械くず・解体ユンボ・フォークリフト・中古機械・工業機械・農機・産業機械・工作機械・鋳物・鋳鋼・鋳鉄・銑ダライ・大型機械・コンテナ・海上コンテナ・JRコンテナ・ドライコンテナ・列車車体・レール 酸素ガスを使って切り出します
非鉄金属
非鉄金属の回収買取
非鉄金属の持込買取
非鉄金属の郵送買取
--円/kg(税込)
込真中⑤(ダスト30%以内)ビニールホース付、ステンレスホース付) ※シャワーヘッドはダスト引きとして重量を調整となります。
込真中⑤とは、真中を主体としながらも、ビニールホース、ステンレスホース、が付いた状態のスクラップで、解体されていないために ダスト(異物)が約30%程度含まれるもの を指します。 解体に手間がかかり、ダスト重量、処分費を考慮し、込中①の約半額となります。 ※シャワーヘッドに関してはダスト引きとして重量を1個に付きマイナス1㎏の調整となります。 ※真中の割合が少なく、シャワーヘッドなどの割合が多い場合には雑品になる場合もございます。 ビニール・ゴム・ステンレスホースなどの非金属、異種金属が大部分を占めるため、真中としての純度は低くなりますが、外側や内部に真中が一定量含まれているものを、この区分でまとめています。
込真中④(ダスト20%以内)
込真中④(こみしんちゅう・異物20%以内) ① 説明文 込真中④とは、真中を主体としながら、鉄・ステンレス・ゴム・プラスチックなどの異物が全体の20%以内で混入しているスクラップです。 蛇口やバルブなどの解体前の状態が多く、内部金属・パッキン・樹脂部がそのまま残っているものが該当します。
923円/kg(税込)
込真中①(ダスト無し)
■ 込真中①(こみしんちゅう・①ランク) 真中製の部材・金具・蛇口・バルブなど 真中の単品もしくは複合物 説明文 真中を主体としたスクラップで、真中以外の金属(鉄・アルミ・ステンレス・鉛・亜鉛など)やゴム・プラスチック等の異物が「入っていない」高グレードの込真中です。 当社基準では、全体に対して異物が1%以内のものを「込真中①」として扱います。 蛇口やバルブ、真中金具などで、真中としての価値をほぼ保ちながら、わずかなネジやパッキンが 1%残っている程度の状態を想定しています。
山行銅②
銅が90%以上の状態で不純物が10%未満の銅スクラップ
山行銅③
銅が80%から90%の状態で不純物が10%から20%以内の銅スクラップ
275円/kg(税込)
ダイカスト
雑品
雑品の回収買取
雑品の持込買取
雑品の郵送買取
15円/kg(税込)
雑品(雑品スクラップ)とは、 鉄・銅・アルミ・ステンレス・基板・樹脂・モーターなど、 複数の素材が一体化していて分別できていない機械類や部品 の総称です。 家電・設備・機械などを解体せずにそのまま出した状態で、 金属と非金属が混在した未選別のスクラップが雑品として扱われます。 素材が混ざっているため、 単一素材のスクラップ(銅・真鍮・アルミ・ステンなど)より価値は低めです。
25円/kg(税込)
雑品(上)
上雑品(じょうざっぴん)とは、 解体現場・設備撤去・機械バラシなどで発生する 複数の金属が混ざったスクラップ(雑品)の中でも、特に価値の高い金属が多く含まれる上位グレード のことです。 雑品の中でもコンプレッサー・モーター・銅付の品物といった 単価の高い非鉄金属が多く含まれる状態 のものを 上雑品として扱います。
無料処分
無料処分品目一覧
料金について
よくあるご質問
釜
アルミ10kg以上から買取
ガス台
網戸
網が付いていたら無料処分 網無しは10kg以上から買取
鍵
カーポート
アルミのみの場合は10kg以上から買取
おでん鍋
産業廃棄物
回収できる廃棄物一覧
回収の流れ
混合廃棄物A
廃プラスチック
段ボール
解体工事
解体できる建物一覧
解体工事の流れ
対応エリア
0120-56-8180
048-789-4000
LINE登録・無料見積り
営業時間8:00 - 17:30
〒363-0027 埼玉県桶川市川田谷2417
トップページ
コラム
最新コラム一覧
鉄くず2025.03.08 鉄くずを売却したら税金がかかる?税務上の注意点と具体的な申告方法を解説!
鉄くず2025.03.08 鉄くずの買取相場はどのように推移してる?売り時を見極めるコツを解説!
鉄くず2025.03.08 鉄くずはサビていても買取してもらえる?高く売るコツやサビを落とす方法について解説!
鉄くず2025.03.08 鉄くずの処分方法5選!事業・家庭で出た鉄くずはどう処分する?
鉄くず2025.03.08 鉄くずの処分費はどのぐらいかかる?処分方法と相場を詳しく解説!
電線の回収方法は?処分せずに買い取ってもらうことは可能?
2025.02.05
電線は、可燃ごみとして排出できず、お住まいの自治体に合わせて適切な処理をしなければならないため、処分方法にお悩みの方もいらっしゃるでしょう。この記事では、電線の回収方法や処分せずに買い取ってもらう方...
不用品は無料で回収できる?格安で処分する方法と注意点を解説!
家具や家電などの不用品を処分するのには、処分費用がかかるのが一般的です。しかし、「無料で不用品を回収して欲しい」「不用品の処分に余計なコストをかけたくない」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。この...
先頭
←
1
→
最後
鉄スクラップは、ビル、橋梁などの建築物解体時に出る鉄骨や、船舶、廃棄自動車、家電製品さらには空缶、スチール家具などの鉄製品を処理するときに発生します。また、新しい自動車や家電製品などの鉄製品を製造する工場からも発生します。
非鉄金属は、鉄とその合金(鋼や鋳鉄)を除いた金属が含まれます。非鉄金属は、その特性から多くの産業で広く利用されており、耐食性、軽量性、電気伝導性、熱伝導性などの面で鉄にはない利点を持っています。
雑品は、さまざまな種類の金属が混ざり合ったスクラップのことを指します。通常、使用済み製品や廃棄物の中に含まれる金属部品が、特定の種類の金属として分類するには難しい場合に「雑品」として扱われます。その他、エアコン、給湯器、モーター、キューピクル、分電盤・トランス、バッテリー等
当社では関東全域、東京、埼玉、千葉、神奈川、群馬、栃木、茨城、全域において産業廃棄物収集運搬業の許認可を取得しています。物量があるようであれば、(2tトラック以上の物量) 無料でお見積もりさせていただきます。事業所ごみ・建築現場・工場・倉庫などから排出される産業廃棄物が対象となります。
通常、他社では有料となる家電製品またその他の処分品が、鈴木金属では無料処分品目として扱い可能なものも多くございます。無駄な出費を支払う前にぜひ当社のサービスをご利用下さい。多くのお客様から喜びの声やお手紙などを頂いております。
最新の重機と熟練のスタッフを駆使して、建物の解体から廃材の適切な分別処理まで一貫して対応します。また、事前の近隣挨拶や丁寧なコミュニケーションを心掛け、安心して任せていただける工事を提供します。
CLOSE